12月6日
vs天理大学
於 エスフォルタアリーナ八王子
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | OT | TOTAL | ||
拓殖 | 14 | 20 | 17 | 16 | 67 | ||
天理 | 13 | 12 | 16 | 27 | 68 |
インカレ1回戦 対天理大学戦
1Q
スタートは#0神田、#2平良、#21須藤、#24ユセフ、#42益子
2年ぶりのインカレ出場で「勝利」を目指す拓殖は序盤から果敢に攻撃し、開始早々#2平良の3Pが決まり先制する。#24ユセフから#0神田へパスが通りバックシュートで得点、#24ユセフがスティールからファールをもらいフリースローを獲得。また#0神田のミドルシュートが決まるが所々でミスが出て無得点の時間が続く。#2平良の3Pが決まり、#21須藤、#42益子の体を張ったディフェンスでボールを奪う。また#24ユセフがスティールから豪快なダンクを決め14-13と1点リードで1Qを終える。
2Q
リードを広げたい拓殖だが、序盤ファールやミスが目立ち開始早々逆転を許してしまう。拓殖は開始3分間無得点。#24ユセフの3Pが決まり、ドライブからファールをもらいフリースローを獲得。相手の攻撃に苦戦するも#42益子の3Pが決まり食らいつく。4:06天理タイムアウト。タイムアウト後#0神田が体を張ってオフェンスリバウンド取りバスケットカウントでフリースローを獲得。#21須藤もジャンプシュートを決める。#2平良の華麗なロングパスから#83吉本がフリースローを獲得する。残り50秒で拓殖タイムアウト。タイムアウト後#74小森が体を張ったオフェンスリバウンドでフリースローをもらい、得点し34-25と9点リードで2Qを終える。
3Q
更なる得点追加で突き放したい拓殖は、出だしからゾーンで積極的に仕掛けていく。#24ユセフのジャンプシュートが決まる。#2平の華麗なパスが続く中で#0神田の3Pが決まるも、細かいミスが続いてしまい相手に得点を許してしまう。#74小森が3Pを決めチームを鼓舞する。#42益子がファールをもらいフリースローを決め、ディフェンスでもハッスルし#74小森のジャンプシュートをアシストする。#74小森の技ありパスで#23鈴木(響)がレイアップを決め51-41と10点リードで3Qを終える。
4Q
集中を切らすことなく勝ちに突き進みたい拓殖。序盤#23鈴木(響)のジャンプシュートが決まりベンチ、観客席ともに盛り上がる。しかし相手のシュートが高確率で決まりだし点差を縮められてしまう。#74小森の体を張りリバウンドを取る。#24ユセフがレイアップを決め得点する。#2平良のアシストで#24ユセフのゴール下が決まった。4:02天理タイムアウト。残り2:07で相手に3Pを許してしまい1点差まで追い付かれる。ここで拓殖タイムアウト。タイムアウト後相手に3Pとゴール下を決められてしまい逆転を許す。残り25秒で拓殖タイムアウト。タイムアウト後#42益子の3Pが決まり逆転し1点リードで天理がタイムアウト。残り4秒で得点を許してしまい67-68の1点ビハインドで試合終了。
本日の結果をもちまして4年生が引退となります、たくさんの応援をありがとうございました。今後も応援をよろしくお願いします。